life

とらわれずに暮らしていく

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ウオーターポンプ

持ち主から電話で 「ベルトが鳴いて、ゴムが焼けた匂いがする」 ベルトは車検の時に換えたはずなので 水温計を見てくださいと言うと 「振り切っています」 ということで、レッカーで入庫することになった ベルトを外してウオーターポンプを回すと、引っかか…

味噌

たいしてどうこう考えなくて、去年作付した大豆 大豆は雑草が一番元気のいい時に種蒔きと管理をしなくちゃならない 虫も元気がいい時期に当たるから、こちらも大変 面積の割には歩留まりが悪いし、選別すると3分の1くらいはダメな豆になる 収穫も手作業か…

工場への道のりはこんなことになっています こんなに雪が積もるのは久しぶりのことですが 仕事が休みになることはありません 昨日から今日にかけて、電話は鳴りっぱなし こんなになってからスタッドレスだのチェーンだの言われても 用意できるはずもなく そ…

ある場所で

ある場所に行くと目につく光景がある その光景を見ると、何となく空しくなるし、少し悲しくなる あのアケビ蔓は、あの時取りに行ったもの あそこに架けられたまま、埃をかぶったまま、そのままになっている あそこに置いてある茜は、あの時掘ったもの 渡した…

町と里山

毎月第3木曜日に市を立てている仲間がいます 寒くなるとその市で活躍するロケットマスヒーター ドラム缶と廃材で作った薪ストーブは、薪さえあれば暖を提供してくれます 工場でも、農場でも冬場に暖を取ったりお湯を沸かすのに重宝しているストーブですが …

小麦

「小麦まだありますか?」と聞かれることが多い 自分のうちで消費するのはせいぜい30キロほどなので、余った分は販売している 小麦は玄麦のままでは使えないので、粉に挽いてもらっていた 小麦粉に挽いてしまうと風味が落ちていくので30キロづつ挽き屋に…

櫨蝋

和蝋燭のことや櫨蝋を取り巻く現状、それを維持していく為にはどうしたらいいか という相談を受けました 現在広く使われている「ローソク」はパラフィンを主原料とする洋蝋燭です 原料のパラフィンは原油を精製し分留したもので、流動点の低いものは 灯油や…

汎用コンバインのデモノがあるということで見に行きました 米や麦だけなら、普通のコンバインで対応できます 普通のコンバインならもらった物だけ(お礼はしましたが)でも3台ありますし ほぼ年に1回しか使わないのでことは足りる ただ、このコンバインが…

去年からの約束で今日は葛掘りに行きました 大きな葛のあるところはいくらでもありますが これを掘り上げるのは結構ホネが折れる作業でもあります 畑のように決まった場所に植わっている訳じゃないし 地中に入っているところに大きな葛根があるとは限りませ…

フキノトウ

正月が明けて、そろそろ日常モードにということで畑にいく 麦が発芽しているのを見て一安心 菜種も順調に育っている キノコを仮伏せするところをみつくろって 大体の配置を考えて動線を決めていく なるべく機械が入るように でも、自然の形は壊さないように …

夢 希望 挑戦 反抗

新しい年が始まりました 今年はどうなるんだろうか? 毎年この時期には思うのですが、やることはあまり変わらない 近所の神社に初詣に行き、雑煮を食べ、御屠蘇を飲んで 一年の始まりに遺書を書き、やるべきことや、やってみたいことに思いを馳せ 覚悟を決め…