life

とらわれずに暮らしていく

わらびもち

わらび餅とはわらび粉から作るもの

わらび粉はわらびの根から採り出したでんぷんの事

基本的には植物のでんぷんなので片栗粉やコーンスターチと同じ物

別段ハイソな味覚を持ってる訳じゃ無し、それほど食べたいとも思わないけれど

どういうものか自分で最初から最後までやってみたいという興味はある

 

やれ自然のモノがイイとか、野のモノがどうだとか

口だけの講釈は耳にタコができるほど聞く

でも、これだけ葛が繁茂し、枯れた蕨野があるのに

掘っている人を見たことは無い

葛粉を作った時に経験したけれど

確かに買ってきた方が安い

掘りあげて、すりつぶして、何度も水に晒して

採れる量はほんの僅か

労力や時間を金に換算すればとても合わないし

講釈を言っている方がよほど金にはなる

ただ、すべてを経験した上で話す言葉と

何処かで見聞きした事を話す事は全く別物だと思う

 

たまたま草刈りをした場所に大量のわらびが生えていた

打ち捨てれられた田んぼの畔には何十年も経ったわらび根が埋まっている

鍬を片手にモノの10分も掘れば籠いっぱいのわらび根が採れる

f:id:satoyamanoyume:20171218114652j:plain

掘ったわらび根をよく見てみると

何層にもなった繊維の中に真っ白になったでんぷんの塊がビッシリ詰まっている

このでんぷんを採り出すためには長くメンドクサイ工程が待っている

手が切れるように冷たい川の水で泥を落とし

少しだけすり潰して水に晒してみると

粘性のあるグレーの液体が採れた

葛とは違うわらび餅の粘りのある食感はこのドロドロしたものからきているのかも

工程を1つ1つ経験していくと、様々なことが理解できてくる

それは手の記憶であり、まぎれもない真実として体に残っていく

 

本当の事を知り、身に着けていくのは簡単な事じゃない

でも、本当に大切なのは話の受け売りじゃ身に付かないと思う