life

とらわれずに暮らしていく

見つかった部品

はるか昔に生産されなくなった部品

九州から遠く離れた場所の部品商の倉庫に1つだけ残っていました

f:id:satoyamanoyume:20160210101937j:plain

日焼けした箱、カビが付いたガスケット、車体メーカーとは違うメーカー

ガスケットは漏れが怖いので作り直しますが本体は大丈夫そう

現物修理は3か月待ちで実費ということだったので、どうするか悩んでいたのですが

古い繋がりの糸の先がどこかの倉庫の片隅に繋がっていました

f:id:satoyamanoyume:20160210102708j:plain

ラジエターを外し、シュラウドやファンを外、ウオータポンプを外して

古いガスケットを剥がして、オイルストーンで磨くと、やっと新しい部品の取り付け

f:id:satoyamanoyume:20160210102643j:plain

ボロボロのホースバンドを全部新品に換えて

ホースの中のサビをペーパーで落として、やっと組み付けが終わりました

f:id:satoyamanoyume:20160210103404j:plain

新しいクーラントを入れてエア抜けばできあがり

幸い漏れも無く、ポーターは無事動くようになり、オーナーの元へ帰って行きました

 

こういう先の読めない修理は、普通なかなか受けることは難しくなります

なぜなら、工場の回転率が極端に悪くなるから

工場を立てるのはお金が掛かりますし、土地を借りるのも買うのもお金がいる

古い車の修理を受けてくれる工場が少ないのは、技術的なものもあるけれど

極端に稼働率を下げてしまうからだと思います

入庫して部品が見つかるまで1週間、バラシテ組み付けてチェックに1日

でも、請求書に書けるのは、部品代と工賃だけです

大手のディーラーなどは保管料を請求する所もありますが、そういう訳にはいかない

だから、45分車検とか1日車検とかの方が回転率ははるかに良い

そういうことにシフトしなければ、町工場は立ち行かないのが現実だと思います

 

経営という側面からみれば、サッサと終わる仕事を速く回した方がイイ

ダイアクが教えてくれるエラーコードに従って部品を交換し

消耗品をネットで揃えたほうが儲かります

でも、修理屋というのはそうじゃないんだという思いもあります

ユーザーと会話して、その人の車の使い方とか技術とか思い入れとかを考え

オイルやタイヤのブランドやメーカーを提案したり

車の使い方や手入れの仕方をアドバイスしたり

車を売ったり修理したりというのは、そういうこととセットなんだと思います

こちらの思いが伝わらないことも多いし、時代遅れなのかもしれませんが

そういう仕事の方がやりがいもあるし、面白い

 

若いころ、師事していた師匠にこう言われたことがあります

「お金を払ってもらうお客さんに ありがとう と言われる仕事じゃなきゃダメだ」

まだまだその域には達していませんが

その心がけだけは忘れてはいけないと思います