life

とらわれずに暮らしていく

ナンデモ同じこと

そろそろ稲刈りの季節

この時期に雨が続くと田んぼの水の調整が難しくなります

作柄は豊作でもなく凶作でもない

肥料や農薬を使わずにコメを作れば当然草も生えるし虫もつく

例年通りの事なので

まぁ、こんなものかという感じ

f:id:satoyamanoyume:20161001190537j:plain

水口を閉め、稲刈りまでは田んぼを乾かしてコンバインが入るように調整していきます

ついでにジャガイモを植えている場所に行き、芽出しを確認

秋じゃがは、種イモが腐りやすいし丸ごと1個を使わなきゃいけないので

去年からこの方法で植えています

芽が伸びたら伸びた分だけを植えて、種イモを丸ごとは植えない方法

種イモの節約にもなるし、芽欠きも要らないのでこっちの方が良いような気がします

f:id:satoyamanoyume:20161001191155j:plain

その後は、トンネル法面の草刈りへ

こちらはケツが決まっているので、何とか間に合わせるように

少しづつですがやっています

傾斜がきついし、葛が絡まっているのでなかなか進みませんが

やらないと終わらない

それでも長い時間は無理なので、暗くなったら終了します

f:id:satoyamanoyume:20161001191731j:plain

だいぶ進んだつもりでも、まだまだ先は長い

種蒔きに間に合うかどうかはビミョーな感じですが

まっ、それでもやんないとね。言い出したことだし

 

稲刈りも、ジャガイモの収穫も、トンネルの草刈りも

結果が出るのは先の事

でも、稲刈りの前には水を調整したり、畦草を刈ったり、やることはいっぱいある

ジャガイモも、芋をいけたのは3週前の事

菜の花が咲くのは来年3月の事

共通してるのは、結果の為には準備が必要だという事

準備をしなければ種は撒けないし、コメは食えない

それを解ってる人がどれだけいるのだろう

まぁ、どうでもいいことだけど