life

とらわれずに暮らしていく

出口と入り口

ひまわりを植えている圃場は3方を山で囲われ1方だけ道路に面している 山側には2つの谷があり沢が一つと水路が1つ 道路の向こう側には牧場があり少し離れた南側に牧場がもう一つ 背負っている山ははるか向こうまで山が続いている 野生動物は水場を中心にして…

無力感

ワイヤーメッシュを張り終えたわずか数日後柵の見回りに行くとこのような状態 それも1か所ではなく何十か所も柵がひん曲げられているし 溶接部分がバラバラになっている 柵の下に穴を掘りそこから侵入した後もある 侵入後を見つけるたびに補修の繰り返し 鉄…

野生動物

野生の動物は全般的に憶病な生き物だと思う 毎日のように圃場に出ても明るいうちに出会う事は殆ど無い 足跡やフンなどの痕跡はあるし、土を掘り返した後は至る所にあっても 直接ご対面という事は滅多にない 見晴らしのいい圃場に出てくるという事は 身を隠す…

ワイヤーメッシュ

2011年自治体の獣害防止対策補助でワイヤーメッシュで圃場を囲むことになった ひまわり畑の周辺は周囲約2キロ 素掘りの水路と自然の川に囲まれた圃場にはコンクリや石の基礎は無く 水路脇や畦に支柱を建てるしか方法は無い 日数にして延べ30日軽トラ…

イノシシ対策

今年は体の不調のため7月半ばに入院、今も病院にいる 自分の目で見る事が出来ないのでいまいち確信は持てないが 息子の話ではイノシシやシカがひまわり畑に侵入した形跡は無いという 周囲を山に囲まれその山はほとんどが針葉樹の人工林 耕作放棄地が万遍な…

田植機改造

ずっと以前に貰った(ビール1箱と交換)田植機を管理機に改造する計画 この5年くらい試行錯誤してできたヒマワリの無農薬栽培を もっと楽に簡単にできる方法として 以前から乗用の田植機を管理機に改造して使おうとは考えていた 長い距離を歩くのが難しい…

わらびもち その2

前回掘ってきた蕨根 コレを臼と杵ですりつぶして濾した液体を 水でさらすこと5回 どうにか蕨粉らしきものが採れました その量は20g弱 掘ってきた根の重量は測ってはいないので歩留まりは解りませんが 籠1杯の根っこからおちょこ1杯分の蕨粉になりまし…

わらびもち

わらび餅とはわらび粉から作るもの わらび粉はわらびの根から採り出したでんぷんの事 基本的には植物のでんぷんなので片栗粉やコーンスターチと同じ物 別段ハイソな味覚を持ってる訳じゃ無し、それほど食べたいとも思わないけれど どういうものか自分で最初…

地下足袋

ずっと以前から農作業には地下足袋を履いている 正確に言うと農作業用の足袋ではなく鳶職人や大工の履く 縫い付け足袋というソールが薄くこはぜの多い長いタイプ 傾斜のきついとこでは地面を足の指で掴む感覚と薄いソールから伝わる感触が必要 底が厚くや指…

その場所にあるもの

以前から不思議に思っていたことがあります それは畦畔には肥料を全く施さないのに草の生育がいいという事 年に4~5回草を切りますが秋口にはびっしりと草が生え揃います 圃場に種まきしたってこれほど生え揃うことは無いのに なぜこれほど元気よく伸びる…

米作り

伸びに伸びていた稲刈りがやっと終わりました 今年は田植直後に入院した為、ほとんど田んぼに出ることができませんでしたが 代わりに息子がいろいろと骨を折ってくれたらしく 無事に新米を食べる事ができるようになりました まだ同じ姿勢を長く続けることは…

キレイ事

車検の車を引き取りに大工の友人のとこに行った 作業場には奇妙な形に削られた木材が並べてある これは屋根の垂木、お寺の鐘楼の部材だという 原寸の型板から削り出された部材は三倍ほどの大きさの木材から一本しか採れない 墨付けした木材を鋸と鑿で削り出…

現実

退院から2週が過ぎようとしている 人間の体というのが普段の暮らしでいかに負荷をかけているのか実感する お年寄りが1週間入院すると歩けなくなったり、痴呆がすすんだりするというのは にわかには信じられなかった 今の自分はただ立って歩くだけで腰から…

明日から9月

とうとう8月も今日で終わり こんな長患いになるとは思っていなかった リハビリで筋力をつけ、何とか歩けるようにはなってきたけれど 左足の感覚はまだ戻らない 焦ってはいけないというのは十分解ってはいる 手術前は痛みが取れればいいと思っていた 痛みに…

30日目

入院から今日で30日 OPからは27日が過ぎた 当初の予定では入院から3週、OPからは2週で退院という予定だった OP直後から出てきた下半身の感覚不全は少しづづ良くはなってきていると思う ただ、2日の外泊でうちに帰ると何もできないことが解る 仕…

20日目

OPから20日が過ぎた リハビリは続いているけれど、まだ感覚は戻らない リハの先生と担当医、看護師さん達の話では 感覚不全やしびれというのは一番厄介なものらしい 全く戻らないこともあるし、ある日突然戻ることもあるという 先が見えない状況でハードな…

14日目

今日でOPから2週間が過ぎた 最初の予定では退院の予定日・・・ 昨日やっと車椅子から歩行器に変わった シャワーもトイレも介助無でOKということになった 25年前のOPではベッド上2週間だった 飯を食うのも、ションベンするのも、クソをするのも寝たまま …

11日目

感覚の無かった下半身が少しづつ戻ってきたような気がする 同時にありとあらゆる関節や筋肉がダルくイタい リハビリで歩いてみると重心が全く分からないし、重心の移動ができない 足を動かすこと膝を曲げ足首を使って股関節を動かす 同時に腰で重心をとり前…

8日目

八日目が過ぎて抜糸も終わり、傷の痛みはほとんど無くなった 昨日は1週間ぶりのシャワーを浴びることができた 傷と、OPに伴う幹部の痛みは順調に言っているのに 相変わらず下半身の間隔が戻らない 物に掴って立つことはできるようになったけど 自分の足じゃ…

5日目

まだ下半身のしびれは続いている 右足は何となく動くようになってきたけれど 左足が全く思うように動かない ションベンの出るには出るけど、出ている感じが全くしない クソはまだ出てないのでわからないけど、けつの穴もなんかおかしい まだ車椅子から降りら…

3日目

今日で手術後3日 手術後に下半身全体の鈍麻が出て立てない状態に 3日間で少しは回復したような気がするけど、まだ立つことはできない 何事にも想定を超えることがあり、思い通りという訳にはいかないようだ 痛い思いをして我慢しても 覚悟を決めて手術を受…

もう一度戻る為に

空調の効いた部屋 運ばれてくる食事 ただベットの上に寝転がり、本を読みネットをひらく いつもの年ならひまわりの最後の仕上げの時期 脱水気味の体にムチうって 明るいうちは農場で 暗くなったら電気の下で整備をしていたはず そんなときはいつも思っていた…

良いあぶら

近頃テレビでミランダカーがウーロン茶のCMをしている ウーロン茶を飲むとハラが痛くなるので飲まないし ウーロン茶を飲んで嫁さんがミランダカーになるわけじゃ無いからドーデモいい ナイスバディにばかり目がいくけれど、内容的にはイイ事を言っている …

仕事とは

ダチの大工が作った寄木細工の箱 無垢のフローリングの残材を使って仕事の合間の作ったという 小さな寄木の寸法は0.1ミリまで測れるノギスでは全部同じ寸法 でも、0.1ミリ以上の精度が無ければ隙間なく木を組むことはできない 髪の毛の太さは大体0.…

あと10年

腰痛で動けなくなって10日余り これほど外に出なかったのは、最後に入院して以来の事 寝ることもできないほどの痛みは少しずつやわらいできたけど まだ、歩くことは難しい ギックリ腰とは比べようもない痛み 神経の中に針金を入れられてグリグリされている…

お仕事

動かないトラクターの修理を依頼され とりあえず見に行くと、そこにあるのは英国フォード製の3910というタイプ 数年動かしてなくて、もちろんバッテリーは上がってるし ラジエターの水も入っていない オイルは入っているけれど、触ってみるとスラッジのザラ…

複雑な車

フォルクスワーゲンゴルフR32 V6 4motion DSG ゴルフにも色んな車種があって、普通のゴルフはFFの4気筒 GTIなどのスポーツモデルもあるけれど 普通のよく見るゴルフは大体4気筒のオートマで普通のやつ でも、この車はチョット違う エンジンは挟角V6 …

時代遅れの・・・・

知り合いの製油所に搾油を頼んでいたヒマワリの種 今の時代、搾油に2か月も掛かるなんて時代遅れかもしれない 熊本にある「あぶらや」は仲間の同級生の爺さんがやっている所 今は仲間の同級生が3代目としてやっている お世辞にも綺麗とは言えない製油所 古…

こんな事もある

珍しく修理の車で工場は満車状態 1台は原因不明の音がするというB170 もう1台はガソリンが漏れているというC200 C200の方はすぐに原因が分かって、部品待ち B170は何とか音の元に辿り着いたけれど、なぜそうなってるのかイマイチ こういう修理は、原因…

考えなくちゃいけない事

ヒマワリ畑の中にある旧国鉄のトンネル跡 これをどうにかできないかという話し合いが進行している 会議に出てくる議題や話題は、中で音楽イベントをするとか、コスプレ撮影をするとか そういう事ばかり 感じ方や、思いは人それぞれでイイと思うけど ホントの…